tenki.jpトップサイトマップヘルプ

tenki.jp

阿波公方館跡の天気

今日 06月03日(月)[赤口]

晴

夏日
最高
25
[+1]
最低
17
[-1]
時間 00-06 06-12 12-18 18-24
降水確率 --- --- 0% 10%
北の風後北西の風
1.5m

明日 06月04日(火)[先勝]

晴

夏日
最高
25
[+1]
最低
16
[-1]
時間 00-06 06-12 12-18 18-24
降水確率 10% 10% 0% 10%
北西の風後北の風
1.5m

徳島県阿南市(旧那賀川町)にある「阿波公方館跡(あわくぼうやかたあと)」は別名平島館(ひらしまやかた)とも呼ばれます。天文3年(1534年)に足利義維(義冬)が阿波守護・細川持隆に招かれ3000貫の所領を得て平島館に入り、9代平島公方・足利義根が文化2年(1805年)に京都へ移るまでの270年間、歴代平島公方が居住しました。また、この阿波平島には室町幕府14代将軍で剣の達人で知られる義栄とその父の義維の墓があります。義栄はこの地で生まれ、この阿波を拠点に中央に進出し、三好勢の支援を得て将軍となったのです。また、義栄の子孫である足利氏は江戸時代にも同地に残り、この地方の文化的発展の一端を担いました。一般には地味目の14代将軍・義栄が阿南市立阿波公方・民俗資料館では大きく取り上げられています。

10日間天気

日付

06月05日

()

06月06日

()

06月07日

()

06月08日

()

06月09日

()

06月10日

()

06月11日

()

06月12日

()

06月13日

()

天気 晴時々曇

晴時々曇

曇時々晴

曇時々晴

曇のち晴

曇のち晴

曇時々晴

曇時々晴

曇時々晴

曇時々晴

曇

晴時々曇

晴時々曇

晴

晴

気温
(℃)

26

16

25

17

26

19

26

18

26

18

25

20

27

19

27

19

28

19

降水
確率

20%

30%

30%

20%

20%

40%

40%

10%

20%

2週間先までの天気を見る

※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。

阿波公方館跡の詳細情報

営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)

名称 阿波公方館跡
かな あわくぼうやかたあと
住所 徳島県阿南市古津地図で確認
電話番号 0884-22-1798
営業時間 ---
定休日 ---
子どもの料金 ---
大人の料金 ---
オフィシャルサイト オフィシャルサイト
交通情報・アクセス 阿波中島駅から徒歩で。
駐車場 ---

スポット名で検索

天気ガイド

雨雲

周辺の雨でも遊べるスポット

  • noimg
  • Jパワー&よんでんWaンダーランド
  • noimg
  • 潮吹展望台
  • ぽっぽマリン(ぽっぽ物産館)
  • ぽっぽマリン(ぽっぽ物産館)
  • noimg
  • 道の駅 わじき
  • わいんちの子育ち広場
  • わいんちの子育ち広場
  • noimg
  • かもだ岬温泉保養センター
  • noimg
  • 湯あそびひろば 大和の郷

アメダス10分値(蒲生田)03日16:10現在

時間気温(℃)降水量(mm/h)日照時間(分)風向風速(m/s)
16:10 23.4 0.0 60 東 3.6
16:00 22.6 0.0 60 東 3.7
15:50 22.8 0.0 60 東北東 4.2

最新の記事(気象予報士)

tenki.jp(iPhone) tenki.jp(Android) tenki.jp 登山天気(iPhone) tenki.jp 登山天気(Android)