tenki.jpトップサイトマップヘルプ

tenki.jp

飯豊山の天気

今日 06月13日(木)[赤口]

晴

夏日
最高
29
[-2]
最低
20
[+2]
時間 00-06 06-12 12-18 18-24
降水確率 --- 0% 0% 10%
北西の風後北の風
0.5m

明日 06月14日(金)[先勝]

晴

夏日
最高
28
[-1]
最低
18
[-2]
時間 00-06 06-12 12-18 18-24
降水確率 10% 10% 0% 0%
南の風日中北西の風
0.5m

飯豊山(いいでさん)は飯豊山地の標高2105mで、福島県、山形県、新潟県の3県の県境にあります。山頂は花崗岩の露岩に覆われ、一等三角点が置かれています。その東500mに飯豊山神社が祀られ、飯豊山頂小屋が建っています。連峰の最高峰は大日岳に譲るものの、その風格と歴史において、やはりこの山が盟主です。652年に役小角が開山したといわれているこの山は、山岳信仰の対象として、飯豊山大権現を祀る修験の場として栄えました。江戸時代初期までには修験道の修験者が多数訪れた山です。後に元禄期以降は修験色は弱まり、庶民信仰の形態に移行しています。明治初年の神仏分離により、飯豊山神社となり、地域住民から崇敬されました。特に戦前までは、飯豊山への登頂は少年の成人儀式として用いられたことから地域との密着性が高まって、15歳までに登頂しないと一人前として認めて貰えなかったことから「御山駆け」という集団登山が盛んでした。終戦後その習慣はなくなり山も女人禁制が解除され、登山者が多く訪れる山として人気があります。

10日間天気

日付

06月15日

()

06月16日

()

06月17日

()

06月18日

()

06月19日

()

06月20日

()

06月21日

()

06月22日

()

06月23日

()

天気 晴

晴のち曇

晴のち曇

曇のち晴

曇のち晴

晴

晴

晴

曇時々雨

曇時々雨

曇時々雨

曇時々雨

晴

気温
(℃)

32

19

29

20

28

21

30

19

30

19

31

18

29

20

26

21

28

21

降水
確率

10%

40%

40%

10%

10%

10%

50%

50%

40%

2週間先までの天気を見る

※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。

飯豊山の詳細情報

営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)

名称 飯豊山
かな いいでさん
住所 新潟県胎内市阿賀町/関川村地図で確認
電話番号 ---
営業時間 ---
定休日 ---
子どもの料金 ---
大人の料金 ---
オフィシャルサイト オフィシャルサイトはありません
交通情報・アクセス 平木田駅から車で。
駐車場 ---

スポット名で検索

天気ガイド

雨雲

周辺の雨でも遊べるスポット

  • noimg
  • 黒川郷土文化伝習館
  • noimg
  • 胎内市美術館
  • クアハウスたいない
  • クアハウスたいない
  • noimg
  • 胎内市中条B&G海洋センター
  • noimg
  • 夢ファームあらかわいちご園
  • noimg
  • 荒川ラーメン魂 あしら
  • noimg
  • 村上市荒川温水プール

アメダス10分値(中条)13日10:00現在

時間気温(℃)降水量(mm/h)日照時間(分)風向風速(m/s)
10:00 27.7 0.0 60 西 1.7
09:50 27.2 0.0 60 西北西 2.3
09:40 26.8 0.0 60 西北西 1.9

最新の記事(気象予報士)

tenki.jp(iPhone) tenki.jp(Android) tenki.jp 登山天気(iPhone) tenki.jp 登山天気(Android)