tenki.jpトップサイトマップヘルプ

tenki.jp

康耀堂美術館の天気

茅野市の注意報:

今日 06月03日(月)[赤口]

晴時々雨

晴時々雨

最高
22
[+6]
最低
12
[-2]
時間 00-06 06-12 12-18 18-24
降水確率 --- --- 50% 50%
北西の風後北の風

明日 06月04日(火)[先勝]

曇時々雨

曇時々雨

最高
21
[-1]
最低
10
[-1]
時間 00-06 06-12 12-18 18-24
降水確率 40% 50% 60% 50%
北西の風後北の風
  • 駐車場あり駐車場あり
  • 雨でもOK雨でもOK
  • 売店あり売店あり
  • オムツ交換台オムツ交換台

緑豊かな蓼科高原の入り口、6,000坪の森の中に佇む「康耀堂美術館」。佐鳥電機の前会長・佐鳥康郎氏による個人美術館です。2005年、京都造形芸術大学が運営を引き継ぎ、大学附属美術館となりました。収蔵作品は、故佐鳥康郎氏のコレクションから構成されており、近代から現代にわたる日本画、洋画300点あまり。展示室Aには日本画、展示室Bには洋画と、季節ごとにテーマに沿って選ばれた作品を展示しています。建物を巡る総ガラス張りの回廊から、緑豊かな樹林や山々を見渡しながら絵画鑑賞した後は、中庭の池に面したティールームで、ゆっくりとその余韻に浸ってみては?

10日間天気

日付

06月05日

()

06月06日

()

06月07日

()

06月08日

()

06月09日

()

06月10日

()

06月11日

()

06月12日

()

06月13日

()

天気 晴時々曇

晴時々曇

晴のち雨

晴のち雨

曇一時雨

曇一時雨

晴時々曇

晴時々曇

曇時々晴

曇時々晴

曇時々雨

曇時々雨

曇時々晴

曇時々晴

曇時々晴

曇時々晴

晴

気温
(℃)

24

11

26

10

23

14

24

12

23

13

24

12

24

14

26

15

27

12

降水
確率

20%

70%

60%

30%

40%

50%

40%

20%

20%

2週間先までの天気を見る

※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。

康耀堂美術館の詳細情報

営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)

名称 康耀堂美術館
かな こうようどうびじゅつかん
住所 長野県茅野市豊平4734-215地図で確認
電話番号 0266-71-6811
営業時間 10時00分 ~ 17時00分
定休日 月曜日 月曜日が祝日にあたる場合は翌火曜日、第4火曜日、展示替期間 冬期休業あり
子どもの料金 中学生以下無料
大人の料金 300円
オフィシャルサイト オフィシャルサイト
交通情報・アクセス 中央自動車道 諏訪インターチェンジ、諏訪南インターチェンジから30分
駐車場 ---

スポット名で検索

天気ガイド

雨雲

周辺の雨でも遊べるスポット

  • noimg
  • 尖石縄文考古館
  • noimg
  • 尖石温泉縄文の湯
  • noimg
  • 湯川温泉河童の湯
  • noimg
  • シャレータカトー千代田山荘
  • 小さな絵本美術館 八ヶ岳館
  • 小さな絵本美術館 八ヶ岳館
  • noimg
  • 信州手打ちそば工房 遊楽庵
  • noimg
  • 和膳蓼の花

アメダス10分値(原村)03日14:40現在

時間気温(℃)降水量(mm/h)日照時間(分)風向風速(m/s)
14:40 18.7 0.0 9 西 1.5
14:30 18.3 0.0 2 西南西 1.1
14:20 18.2 0.0 2 南南西 1.0

最新の記事(気象予報士)

tenki.jp(iPhone) tenki.jp(Android) tenki.jp 登山天気(iPhone) tenki.jp 登山天気(Android)